【Press Release】子どもたちに工事の裏側を公開〜ペンキ塗り&シーリング体験で“建物の健康寿命”を学ぶ場に〜
ヤシマ工業の子ども向け工事説明会についてプレスリリースを発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000125494.html
現在進行中の大規模修繕工事の現場において、お子さま向けの工事説明会を開催いたしました。
本イベントでは、現場スタッフが子どもたちに直接、工事の仕組みや安全の工夫を伝えることで、“建物を守る仕事”と、そこにかける想いをお届けします。
当日は、子どもたちが楽しみながら大規模修繕工事を学べるよう、塗装体験やシーリングの撤去・打ち込み・へら押えの体験会を実施、その様子をドローンで撮影しました。
当社は「建物に、健康寿命を。」というスローガンのもと、建物の長寿命化と居住者の皆さまの快適な暮らしを支えるための取り組みを積極的に行っております。
大規模修繕工事は平均で約半年と長期間にわたるため、居住者の皆さま、特に子どもたちにとって身近な環境が大きく変わることになります。
そのため、子どもたちが工事の目的や安全に関する知識を学び、理解を深めることが重要です。
今回の説明会は、子どもたちが楽しみながら工事について知り、工事期間中の安全意識向上を図ることを目的としています。
【ヤシマ工業】「お子さま向け工事説明会」を実施20250726
ヤシマ工業では、今後も居住者の皆さまに寄り添い、安全で快適な大規模修繕工事を実施してまいります。
特にお子さまの安全を第一に考え、管理組合さまのご要望に応じた取り組みを積極的に行ってまいります。